chiki7の日記

福岡 くらしや育児、買い物のこと書きたい

にじさんじ育児

今朝、夫はいつも家を出る時間より早い時間のバスに乗るため、朝ご飯を食べずに家を出た。平日は一緒に食事をとれるのが朝だけなので少し寂しい。そんなかわいそうな自分のためにレーズンパンを買っておいた(かわいそうなのは早朝出勤する夫だ)。 夫はレーズンが苦手なので普段は買わないが、私はほじくって食べたいくらいレーズンが好きなので、ちょっとウキウキすらしてしまうのだった。夫、いつもありがとうな。

いつも早起きの娘も流石にまだ寝ているので、コーヒーを淹れて大好きなレーズンパンにバターを塗ってをいただく。ここだけ切り抜くとなんて優雅なひとり時間。これが丁寧な暮らしか。スマホから流れるのはスタバ系BGM♪ …ではなく、周王サンゴの雑談なのが私の惜しいところだ。ンゴちゃんおもしろいな。昨日から聞き始めた。

 

ここまで書いて娘が起きた。そしてもう昼やないかい。育児以外のことは全然進められない私を置き去りに時間は爆速で過ぎていく。自分のお昼ご飯に昨日の味噌汁にオートミールコストコの冷凍水餃子をぶっこんだものをダッシュで食べたら娘がお昼寝した。急いだのにっ。まぁでも寝てくれたので、またコーヒーを淹れてゆったりとデザートでも食べるか。気になっていたオイコスマダガスカルバニラ味。 ん、美味しい。優雅だ。BGMは詩子おねえさんの配信だが。

 

夫が復職してからにじさんじの動画をラジオ代わりに垂れ流しにして育児を頑張っている。まだ娘がEテレとか見ないから流しているけど、わかるようになったら悪影響かしら、とか思いながら今は楽しませてもらっている。来週末のスマブラ杯楽しみだなぁー。

私は64のスマブラしか知らないが、当時の強キャラと言えばサムスで、一瞬ファルコンパンチブームが来て(私のようなへたくそにはBボタンだけで火力があるのがありがたかった)、またサムスに戻り、気づけば強者はネスを使うようになっていたな。へたくそ達だけでするときは色とりどりのカービィが見られるのだった。

 

ブログ書いている場合ではない。今のうちにクイックルワイパーかけるぞ。